運動会 頑張ったね🏅

3、4、5歳児の運動会が行われました。

前日まで心配された天候でしたが、子どもたちが園庭に出るころには青空になり、暑いくらいの一日でした。

各クラスそれぞれテーマがあり、その内容で種目が展開されました。
3歳児は、普段の遊びの中で楽しんでいる『ままごと』。
親子でピクニックに出かけました。

4歳児は、絵本『うみやまがっせん』『ペットボトルサーカスがやってきた』から遊びが展開されました。普段繰り返し楽しんできたペットボトルたおしや綱引きの遊びが、種目となりました。

5歳児は、絵本『うちゅうえんそく』から、子どもたちと一緒に『ロケット』や、『そらぐみうちゅうかん』を作って楽しんできました。運動会も、「いろいろなことに挑戦して、宇宙の星に行こう」と、子どもたちとアイデアを出し合って取り組みました。普段から取り組んでいた縄跳び、ボールなどの運動遊びに挑戦したり、あこがれのパラバルーンやリレーも頑張りました。最後にご褒美の金メダルをいただきました。

この日は、家の人と一緒に楽しんだり、「応援してくれているから頑張ろう」と意気込んだりしていた子どもたち。
それぞれの年齢でできることを精一杯取り組む姿を見て、保護者の方も成長したわが子を温かく笑顔で応援してくださいました。
ピクニックに出かけよう(3歳児)
うみやまがっせん(4歳児 綱引き)
ペットボトルたおし(4歳児)
パラバルーン(5歳児)
ご褒美の金メダル嬉しいな。(5歳児)